U-NEXTの料金は高い?プランの月額料金・特典や無料トライアルについて解説!

U-NEXTの料金は高い?プランの月額料金・特典や無料トライアルについて解説!

配信ジャンルも幅広く電子書籍サービスもあるため、U-NEXTひとつでさまざまなコンテンツを楽しめます。

動画配信サービスのひとつ「U-NEXT」とは、業界No1の見放題作品数を誇り、その数は約35万本以上にのぼります。

コンテンツ数の豊富さが特徴のU-NEXTの料金プランは、以下のとおりです。

無料トライアルするならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTのロゴ
  • 毎月1200円分のポイント付与!
  • 見放題作品数が国内最大級
  • 最新映画の配信が早く、レンタル作品も豊富
  • 雑誌や漫画も読むことができる
  • 高画質4K対応作品が充実!
  • レンタル/購入/書籍をクレカ決済で40%還元

31日間無料トライアル+600ポイント付与

月額料金2,189円
作品数350,000本以上
ダウンロード機能あり
同時視聴可能人数最大4人
無料体験期間31日間

本記事ではU-NEXTの料金プランや支払い方法、請求タイミングなどについて徹底解説していきます。

この記事を読めば、U-NEXTのメリットやお得に入会できるタイミングがわかりますよ。

目次

U-NEXTの料金プラン

引用元:U-NEXT

U-NEXTは、見放題作品数が国内最大級最新映画の配信が早く、レンタル作品も豊富です。NHKオンデマンドや韓国ドラマ、アニメ作品数もトップクラスに取り揃えています。

U-NEXTの料金プランは以下の通りです。

項目U-NEXT
月額料金 (税込)2,189円
おすすめポイント・31日間無料トライアル+600ポイント
・同時視聴4アカウント可
・毎月1日に1200ポイント付与(本契約後)
プラン内容・35万本以上の動画見放題、210誌の雑誌が読み放題
配信ラインナップや料金は変更になる場合があります。利用前にU-NEXT公式サイトで最新情報をご確認ください。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

月額プラン・・・動画見放題&毎月1,200ポイント付与されるプラン

U-NEXTの月額プランは、毎月2,189円(税込)で利用できる基本のプランです。

月額プランには以下のサービスが利用できます。

  • 35万本以上の動画見放題
  • 210誌の雑誌が読み放題
  • 毎月1,200ポイントが付与される

月額プランは、毎月1,200ポイント付与されるのが特徴です。

このポイントは1ポイント=1円として、U-NEXT内のレンタル作品や電子書籍の購入、映画館のチケットと交換が可能です。

くろまる

映画もおトクに観られるなんて、うれしい特典だにゃ!

また、月額プランを新規で利用する際には、31日間の無料トライアルに申し込みができます。

ポイントを活用して最新作を観たり、映画館で映画を楽しんだりしたい人にとっては、月額プランの利用がおすすめです。

ポイント活用の詳しい内容は【U-NEXTポイントの使い道】で解説しているので、参考にしてくださいね。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXTと他の動画配信サービスの月額料金比較

U-NEXTの料金はお得と言えるのでしょうか。

他社との動画配信サービスの月額料金、作品数、画質を比較してみます。

サービス名月額料金無料体験動画作品数画質
U-NEXT2,189円31日間350,000本以上低・最低・高画質・一部4K・HD対応可
Netflix広告つきスタンダード:890円
スタンダード:1,590円
プレミアム:2,290円
なし非公開SD・HD・フルHD・4K
DMM TV550円14日間190,000本以上SD・HD・4K
Hulu1,026円なし140,000本以上低・中・高・最高画質・4K
Amazonプライムビデオ600円30日間非公開SD・HD・フルHD・4K
Lemino990円31日間180,000本SD・HD・フルHD・UHD
Disney+ 990円なし21,000本以上SD・HD・フルHD・4K
※料金は税込

ほかの動画配信サービスと比較すると、U-NEXTは作品数が圧倒的に多いのがわかります。

約30万本もの動画が見放題なので、観たい作品はほとんどU-NEXTで見つかるでしょう。

ただし、月額料金は高めでワンコインで利用できるAmazon primeビデオとは、約4倍の月額料金がかかります。

しかしお伝えした通り、月額プランには毎月1,200円のポイントが付与されます。

ポイントを活用すれば、実質989円でU-NEXTのサービスが利用できるでしょう。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXT料金の支払い方法

U-NEXTの月額料金は、7つの支払い方法があります。

U-NEXT料金の支払い方法
  • クレジットカード
  • キャリア決済(d払い・au・ソフトバンク/ワイモバ)
  • 楽天ペイ
  • Amazon.co.jp決済
  • Apple Account(iOSアプリ内)
  • Google Play(Androidアプリ内)
  • ギフトコード/U-NEXTカード

それぞれ見ていきましょう。

クレジットカード

使用できるクレジットカードは以下の5種類です。

料金支払いに使えるクレジットカード
  • Visa
  • Master Card
  • JCB
  • アメリカン・エキスプレス
  • ダイナースクラブカード
くろまる

ほとんどのクレジットカードが使えるにゃ!

クレジットカードなら、決済も簡単にできるためおすすめです。

また、クレジットカード以外の支払いに変更はできませんが、クレジットカードへの支払い変更はいつでも可能です。

キャリア決済(d払い・au・ソフトバンク/ワイモバ)

キャリア決済は、スマホの料金と一緒にU-NEXTの月額料金が請求される支払い方法です。

以下の3つで決済できます。

料金の支払いができるキャリア決済
  • d払い
  • auかんたん決済
  • ソフトバンクまとめて支払い、ワイモバイルまとめて支払い

クレジットカードを持っていない人でも、キャリア決済でスマホとまとめて支払いができますよ。

注意点

キャリア決済へ“後から変更”は不可(新規登録時のみ選択)

楽天ペイ

楽天ペイは楽天の電子決済サービスで、楽天ポイントが貯められるのがポイントです。

また、U-NEXTはデビットカードが使えませんが、楽天ペイでデビットカードが登録できるため、楽天ペイを通してデビットカードで支払いができます。

注意点

楽天ペイへ“後から変更”は不可(新規登録時のみ選択)

Amazon.co.jp決済

Amazon Fire TV とFire TV StickからU-NEXTを使う場合は、Amazonアプリから決済できます。

ただし、子アカウントの購入制限はできないため、家族の誰かが有料作品を購入してしまう可能性がある点には注意が必要です。

注意点

Amazon.co.jp決済へ“後から変更”は不可(新規登録時のみ選択)

Apple Account(iOSアプリ内)

iPhoneやiPadなど、iOS版のアプリから登録しApple Accountで支払いができます。

しかしApple Accountで支払う場合は、月額料金が2,400円(税込)に変わります。

サービス内容は変わらないため、Apple Accountで支払うメリットはほとんどないといえるでしょう。

注意点

Apple Accountへ“後から変更”は不可(新規登録時のみ選択)

Google Play(Androidアプリ内)

Android端末のU-NEXTアプリから「月額プランに申し込む」を選ぶと、Google Play課金で登録できます。

更新は1か月ごとで、更新予定日はGoogleの規定により設定されます。毎月の特典ポイント(1,200pt)は更新予定日に付与され、更新をキャンセルしている場合は付与されません。

解約の際は、Google Playの「定期購入」管理画面(Playストア)から手続きします。解約しても更新予定日までは視聴可能です。

ポイントバック(最大40%還元)は対象外です。Google Play課金(Androidアプリ決済)でのレンタル/購入は還元されません(還元はクレジットカード40%、Uコイン20%のみ対象)。

注意点

Google Playへ“後から変更”は不可(新規登録時のみ選択)

ギフトコード/U-NEXTカード

ギフトコード/U-NEXTカードとは、コンビニエンスストアやオンラインなどで購入ができるプリペイドタイプのカードです。

ギフトコード/U-NEXTカード向きの人

  • クレジットカードがない/登録したくない人
  • キャリア決済ができない人

上記のような人におすすめです。

U-NEXTカードには「見放題カード」「ポイントカード」があるので、使い方に応じて使い分けましょう。

注意点

ギフトコード/U-NEXTカードは月額サービスの支払いに充当不可(プリペイドでの利用は可)。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXT料金の請求タイミング

U-NEXTの月額料金の支払い日は毎月1日で、利用した月の翌月に請求します。

登録している支払い方法によって、引き落とし日は変わります。

U-NEXT入会なら「月初め」がおすすめ

U-NEXTの31日間の無料トライアルを使って入会をする場合は、日割り計算がないため月初めがおすすめです。

たとえば、4月25日に無料トライアルを始めた場合、5月25日に無料期間が終わります。

このような場合、翌日には月額プランが適用されて、残り数日でも月額料金2,189円(税込)を支払う必要があるのです。

少しでもお得に利用したい場合は、月初めにU-NEXTに入会しましょう。

U-NEXT退会なら「月末」がおすすめ

U-NEXTの退会・解約をする場合は、月末がおすすめです。

先ほどお伝えした通りU-NEXTは日割り計算がないため、月初めに退会・解約をしてもその月の月額料金は全額請求されます。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXTは「31日間の無料トライアル期間」あり

U-NEXTには「31日間の無料トライアル期間」があります。

U-NEXTにある作品やジャンル、操作性、機能などが自分に合っているかを確かめられる機会です。

ぜひ31日間の無料トライアル期間を利用して、確かめてみましょう。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

無料トライアルへの登録方法

U-NEXTへの無料トライアルへの登録方法は、4ステップで完了します。

STEP
U-NEXTのサイトから申し込み

U-NEXTのサイトを開き「31日間無料体験」をクリックします。

STEP
必要事項を入力

お客様情報を入力するページにて必要項目を入力してください。

STEP
支払い方法を入力

U-NEXTを利用する際の支払い方法を入力します。

STEP
登録情報を確認して完了

入力した情報に間違いがないかを確認して、「送信」をクリックしたら登録完了です。

有料プランへの切り替え方法

U-NEXTの無料トライアルから有料プランへは、自動で切り替えられます。

無料トライアル後にU-NEXTの利用を続ける場合は、そのまま自動継続されて1,200ポイントが付与されます。

しかしU-NEXTを解約する場合は、無料トライアル中の31日以内に解約をする必要があるため注意しましょう。

U-NEXT料金の支払い変更方法

U-NEXT料金の支払い変更は、クレジットカードにしか変更できないため注意してください。

料金の支払い変更方法は、以下の4つの手順で変更できます。

支払い変更の手順
  • U-NEXTのメニューボタンをクリック
  • 「アカウント設定」を開く
  • 「支払い情報の登録・変更」を選択
  • クレジットカード情報を入力する

なお支払い方法を変更する際は、親アカウントからログインをして変更手続きをします。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXTの基本情報

U-NEXTのロゴ

U-NEXTは、見放題作品が30万本以上となっており、他の動画配信サービスと比べても圧倒的な数の作品を楽しめます。

くろまる

だから、いろんなジャンルの作品を楽しみたい人にぴったりなサービスだにゃ。

月額料金2,189円
作品数350,000本以上
ダウンロード機能あり
無料体験期間31日間

U-NEXTの月額料金は、他の動画配信サービスよりも少し高めに設定されていますが、レンタル/購入/書籍を特定の決済方法で支払うことで、最大40%のポイント還元が可能なため、お得にサービスを利用できます。

さらに動画コンテンツ以外にも書籍や漫画、雑誌などもあわせて楽しめる点も魅力です。

U-NEXTのおすすめポイント

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXTポイントの使い道

U-NEXTの魅力のひとつが、毎月1,200ポイントが配布されることです。

このポイントは、1ポイント=1円として活用できます

U-NEXTポイントの使い方は主に以下の5つです。

  • 作品のレンタル・購入
  • 映画館で使える割引クーポン
  • コミックや書籍などの電子書籍の購入
  • 音楽やお笑いなどライブ配信のチケット購入
  • NHKまるごと見放題パックの購入

作品のレンタル・購入

U-NEXTには、「見放題作品」と視聴する際に別途料金のかかる「レンタル・購入作品」の2タイプの視聴方法があります。

U-NEXT内では主に、最新映画やライブ配信などが「ポイント作品」となる傾向があり、作品タイトルの近くに「P」や「ポイント」と記されているのが目印です。

また、レンタル料金の相場は200〜550円ほどです。

U-NEXTポイント対象の「洋画」作品例

作品ポイント
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
ウォンカとチョコレート工場のはじまり
2023年上映必要ポイント:399円分
バービー
バービー
2023年上映必要ポイント:399円分
すずめの戸締まり
すずめの戸締まり
2022年上映必要ポイント:550円分
怪物の木こり
怪物の木こり
2023年上映必要ポイント:399円分
ONE PIECE FILM RED
ONE PIECE FILM RED
2022年上映必要ポイント:550円分

映画館で使える割引クーポン

U-NEXTでは、U-NEXTポイントを利用して、映画館クーポンを発行できます。

TOHOシネマズ、イオンシネマ、ユナイテッド・シネマ、松竹マルチプレックスシアターズなど多くに映画館に対応しており、U-NEXTポイント1,500円分で好きな映画1本を無料で楽しめます。

毎月支給されるポイントは1,200円分なので、2ヶ月でU-NEXT映画チケットと交換可能です。

2ヶ月も待てないという方は、300ポイントをチャージしてU-NEXT映画チケットに交換しましょう。

またU-NEXTのポイントをフル活用して、さらにお得に映画を楽しむこともできます。

ポイントの有効期限は90日なので、毎月支給される1,200円分のポイントは3ヶ月で3,600円分貯まります。

ポイントを3ヶ月間貯めることで、映画チケットの割引が2人分受けられるのです。

映画好きなら、ポイントで最新作をレンタルしたり映画館の割引に使えたりとうれしい特典です。

コミックや書籍などの電子書籍の購入

U-NEXTでは、U-NEXTポイントを利用して、マンガ、ラノベ、参考書、など電子書籍の購入に使用できます。

電子書籍を一度購入すると閲覧期限が無いので、いつでもスマホやPCから読むことができます。

電子書籍を使ったことがない人でも、スマートフォンやタブレットで雑誌や漫画が読めるため、持ち運びにも困らず移動中に楽しめます。

音楽やお笑いなどライブ配信のチケット購入

U-NEXTでは、音楽、お笑い、舞台など様々なライブ配信をおこなっています。

見放題作品に含まれているものもありますが、ライブ配信を視聴するにはチケット購入が必要の場合もあり、こうしたライブ配信チケットを、U-NEXTポイントで購入できます。

NHKまるごと見放題パックの購入

U-NEXTポイントは、かかる「NHKまるごと見放題パック月額990円(税込)」の購入に使用できます。

NHK(総合、Eテレ、BS1、BSプレミアム)で放送されたドラマ・ドキュメンタリー・情報バラエティなどの番組を視聴できるため、よくNHKを視聴する人におすすめです。

31日間無料トライアル+600ポイント付与

U-NEXT料金によくある質問

U-NEXTの料金についてよくある質問を、3つご紹介します。

U-NEXT料金によくある質問
  • U-NEXTの料金プランを知りたい
  • U-NEXT料金の支払い方法はいくつある?
  • U-NEXTの料金は本当にお得?
  • U-NEXTの月額料金がポイント還元される支払い方法はなに?

それぞれの質問の答えを見ていきましょう。

U-NEXTの料金プランを知りたい

U-NEXTの料金プランは、「月額プラン」の1つのみです。

月額料金(税込)特徴
月額プラン2,189円動画見放題
雑誌読み放題
毎月1,200ポイント付与
無料トライアルに申し込みできる

U-NEXT料金の支払い方法はいくつある?

U-NEXTの支払い方法は7つです。

U-NEXT料金の支払い方法
  • クレジットカード
  • キャリア決済(d払い・au・ソフトバンク/ワイモバ)
  • 楽天ペイ
  • Amazon.co.jp決済
  • Apple Account(iOSアプリ内)
  • Google Play(Androidアプリ内)
  • ギフトコード/U-NEXTカード

「スマホ料金とまとめたい」「電子決済サービスで支払いたい」など、自分の好みの方法で支払えます。

なおAppleIDの場合は月額料金が高くなるため、注意が必要でしょう。

支払い方法を変更する場合は、クレジットカードにしか変更できません。

U-NEXTの料金は本当にお得?

2,000円を超えるU-NEXTの月額料金は他社と比べると高いため、本当にお得なのか疑問です。

U-NEXTは35万本以上の動画が見放題で210誌の雑誌が読み放題です。

また、毎月1,200ポイントが付与されて有料作品に使ったり映画チケットに交換できたりと、さまざまな活用方法があります。

これらの充実したサービスを実質989円で利用できるため、U-NEXTはお得な動画配信サービスと言えます。

ポイント活用の詳しい内容は【U-NEXTポイントの使い道】で解説しているので、参考にしてくださいね。

U-NEXTの月額料金がポイント還元される支払い方法はなに?

還元対象の支払い方法
  • クレジットカード決済:40%還元
  • Uコイン決済(iOSアプリ内課金):20%還元
    ※いずれも「ポイント以外の支払い」で、レンタル作品・購入作品・書籍の決済が対象です。

還元の主な条件

  • 決済日から32日後にU-NEXTポイント還元(前後することあり)
  • 還元時点・決済時点ともに月額プラン(または y.u mobile)利用中であること
  • ポイント支払い分は対象外(=ポイントで払った分には還元なし)

迷ったら「カード=40%Uコイン=20%、それ以外は還元なし」で覚えてOKです。

まとめ

U-NEXTのプランや支払い方法についてお伝えしました。

U-NEXTは、2,189円(税込)で利用することができます。

高めの月額料金ですが、35万本以上の作品を楽しめて毎月1,200円のポイントがもらえるなど、豊富なコンテンツをお得に利用できる動画配信サービスです。

また、支払い方法も7つあり自分に合った支払い方法を選択できます。

U-NEXTがどのようなサービスかを知りたい人は、31日間の無料トライアルを試してみましょう。

無料トライアルでも600ポイントが付与されます。

料金の高さだけで判断せず、まずは31日間使ってみてU-NEXTの申し込みを検討してみてください。

無料トライアルするならU-NEXTがおすすめ!
U-NEXTのロゴ
  • 月額料金:2,189円
  • 毎月1200円分のポイント付与!
  • 見放題作品数が国内最大級(約32万本以上)
  • 漫画や雑誌も楽しめる!
  • 高画質4K対応作品が充実!
  • レンタル/購入/書籍をクレカ決済で40%還元

31日間無料トライアル+600ポイント付与

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ALL CONNECTの公式メディア『ミルレコ(MIRURECO)』編集部です。映画・ドラマ・アニメなどの動画配信サービス(VOD)に関する正確で信頼性の高い情報を発信。通信インフラの知見を活かし、視聴環境からサービス選びまで、エンタメを快適に楽しむための実用的なコンテンツをお届けしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次