ジブリ作品をサブスクで見る方法2選!日本で配信されない理由や無料でどこで見れるかを解説

森の中の少年とジブリ
しろまる

2025年も夏休みやお盆が到来ニャン!蝉しぐれに包まれた午後、冷房の効いた部屋で『天空の城ラピュタ』を流しっぱなしにできたら最高ニャーン!

くろまる

ただ、日本のサブスクサービスでジブリ映画を配信してるところは限られてるにゃ!

配信されていたとしても作品が限られており、好きなジブリ作品が見れない場合も多いでしょう。
そこで今回はジブリ作品をサブスクでも堪能できる方法を紹介いたします。

ジブリ映画を見る方法は、大きく分けて2つの選択肢があります。
日本のサブスクサービスでは、基本的にジブリの作品は配信されていませんが、今回は特定のサービスを利用して見る方法と、VPNサービスを利用してサブスクを視聴する方法をご紹介します。

ご自身のライフスタイルに合わせて、最適な視聴方法を選んでください。

2025年7月最新NEWS

引用元:スタジオジブリ

2025年7月15日、『火垂るの墓』のみに限りNetflix JPで配信が始まりました!

ジブリ史上はじめての国内サブスク配信

とはいえ他の23作は未配信…

他23作品も楽しみたい方はDVD宅配レンタルサブスクサービスがおすすめです!

初月無料×在庫◎ 」で総合1位

【2025年夏の金曜ロードショーの予定】

放送日作品名補足情報
2025年8月15日(金)21:00〜『火垂るの墓』約7年ぶりの放送。終戦記念日と重ねた特別編成
2025年8月22日(金)21:00〜『もののけ姫』※予測夏のジブリ2週連続特集の一作として予測
2025年8月29日(金)21:00〜『風立ちぬ』※予測同上の予測に基づくラインナップ
目次

【無料で視聴可能!】30日間無料のDVD宅配レンタルサブスクサービスを利用する

ジブリ作品を視聴する一つの方法として、DVD宅配レンタルサブスクサービスの利用が挙げられます。

特にTSUTAYA DISCASの「定額レンタル8ダブルプラン」やDMMの「ベーシック8」、ゲオ宅配レンタルぽすれんでは、新規登録で30日間の無料期間を利用できます

これにより、対象期間中は無料でDVDをレンタルし、自宅でジブリ作品を楽しむことが可能です。
無料期間中に解約すれば料金は発生しないため、気軽に試すことができます。

▼30日間無料トライアルがあるサービス比較

サービス無料期間料金プランジブリ在庫特長
TSUTAYA DISCAS30日定額レンタル8ダブル 2,200円国内最大タイトル
DMM宅配レンタル30日ベーシック8 1,980円最安
ゲオ宅配レンタル30日 スタンダード8 2,046円
ぽすれん30日2,046円旧作に強い

TSUTAYA DISCASの利用

引用元:TSUTAYA DISCAS

TSUTAYA DISCASは国内最大級・約60万タイトルをそろえる宅配レンタルサービスです。
ジブリ作品もフルラインナップで扱っているため、「夏休みは一気見したい!」という方に最適です。

プラン名定額レンタル8ダブル定額レンタル4
月額料金2,200円(税込)1,100円(税込)
レンタル可能数DVDやブルーレイ、CDを月8枚までDVDやブルーレイ、CDを月4枚まで
おすすめポイント30日間無料
・送料無料で自宅ポストにお届け
・余った枚数は翌月に繰り越し可
14日間無料
・お試し感覚で始めやすい
取り扱いジブリ作品全24作(となりのトトロ/千と千尋の神隠し/もののけ姫 ほか)左同
*2025年7月現在の取り扱い状況。タイトルは在庫状況により変動する場合があります。


定額レンタル8ダブルは30日間無料、定額レンタル4は14日間無料のお試し期間つき。
無料期間内に解約すれば料金は一切発生しないため、まずは気軽にジブリの世界を堪能してみてください。

TSUTAYA DISCASのポイント
  • 余ったレンタル枚数は翌月へ自動繰り越し—「今月は忙しくて観られなかった…」という時も無駄なし!
  • 作品はポスト返却でOK。外出ついでにポイッと投函すれば、次のジブリがすぐ届きます。

DMM宅配レンタルの利用

引用元:DMM宅配レンタル

DMM宅配レンタルは業界最安級の1,980円で月8枚まで借りられる豊富なラインナップが魅力。
2枚1組で届くため、「今夜はラピュタ、返却後にトトロ」といった連続視聴もサクッと楽しめます。

プラン名ベーシック8
月額料金1,980円(税込)
作品数月8枚(2枚×4回)まで/未使用分は翌月へ繰り越し可
おすすめポイント・※初月無料キャンペーン
・送料無料でポスト返却OK
・在庫◎で新旧ジブリが手に入りやすい
取り扱っているジブリ作品全24作(となりのトトロ/千と千尋の神隠し/もののけ姫 ほか)
*2025年7月現在の取り扱い状況。タイトルは在庫状況により変動する場合があります。

30日間の無料お試し中に解約すれば費用は0円
「どのジブリから観るか迷う…」という贅沢な悩みを、まずは無料で味わってみてはいかがでしょう?

ゲオ宅配レンタルの利用

引用元:ゲオ宅配レンタル

ゲオ宅配レンタルは月額2,046円で月8枚まで借りられる「スタンダード8」のみ選択できます。

ポスト投函で返却できるので、店舗へ足を運ぶ手間がなく“おうち時間”をフル活用できます。
しかも30日間の無料お試しつき。期間内に解約すれば料金は一切かかりません。

ジブリ全24作を含む幅広いラインナップが揃っているため、「最新作も旧作もまとめて観たい!」という欲張り派にぴったりです。

プラン名スタンダード8
月額料金2,046円(税込)
作品数月8枚(2枚×4回)/未使用分は翌月に繰り越し不可
おすすめポイント・初回30日間無料
・ポスト返却でラクラク
・新作~旧作まで在庫○
・ジブリ全24作取り扱い
取り扱っているジブリ作品となりのトトロ/千と千尋の神隠し/もののけ姫 ほか全24作
*2025年7月現在の取り扱い状況。タイトルは在庫状況により変動する場合があります。
ゲオ宅配レンタルのポイント
  • 無料期間中に解約すれば完全0円でジブリ一気見が可能
  • 在庫状況は公式サイトで「○△×」表記を事前チェックすると安心

「ポストに投函→次のジブリが届く」この手軽さ、いちど試してみてはいかがでしょう?

ぽすれんの利用

引用元:Google Play

ぽすれんは月額2,046円の「スタンダード8」で月8枚(2枚×4回)まで借りられる宅配レンタルサービス。
ポスト返却&未消化枚数の繰り越しOKなので、「今月は忙しくて…」という時も無駄が出ません。
しかも
初回30日間は無料
。期間内に解約すれば一切費用がかからず、ジブリ全24作を“お試し感覚”で制覇できます。

プラン名スタンダード8
月額料金2,046円(税込)
作品数月8枚(2枚×4回)/余った枚数は翌月に繰り越し可
おすすめポイント・30日間無料トライアル
・ポスト返却でラクラク
・CDレンタルも同料金
・在庫○で旧作ジブリも揃う
取り扱っているジブリ作品『となりのトトロ』『千と千尋の神隠し』『もののけ姫』ほか全24作
*2025年7月現在の取り扱い状況。タイトルは在庫状況により変動する場合があります。
ぽすれんのポイント
  • 無料期間内に解約すれば完全0円でジブリ一気見!
  • 未利用枚数が繰り越せるので、忙しい月でも安心。

「ポストに返すだけで次のジブリが届く」— このお手軽さ、ぜひ体験してみてください。

【レンタル不要】海外版Netflixを利用して視聴する

日本版 Netflixでは、2025年7月現在『火垂るの墓』を除きスタジオジブリ作品を視聴できません。一方、海外版 Netflixでは『千と千尋の神隠し』『となりのトトロ』など複数タイトルが配信されています

日本から海外版 Netflixにアクセスするには、VPNサービスで海外サーバーに接続し、あたかも海外から視聴しているように見せかける必要があります。
VPNを使えば既存のNetflixアカウントをそのまま利用できるため、追加の月額料金なしで海外カタログの作品を楽しめます。

海外版 Netflixへのアクセスの注意点

VPNを使っても視聴そのものは違法ではありません。ただしNetflix規約違反でアカウント停止リスクはゼロではないので、自己責任で行ってください。

VPN接続で海外版Netflixを見る手順

VPN(Virtual Private Network)を利用すると、日本にいながらまるで海外からアクセスしているかのようにNetflixに接続できます。
VPNは仮想専用通信網を経由してインターネットに接続する仕組みで、ユーザーのIPアドレスを海外のものに偽装することが可能です。

この技術を使えば、日本では配信されていない海外限定のジブリ作品も視聴可能になります。
Netflixがその国で配信権を持っていれば、日本のアカウントでも追加料金なしで作品を楽しめるのが魅力です。

STEP
VPNサービスに登録・インストール

おすすめは無料トライアル期間や全額返金保証がついている実質無料で使える下記4サービス

→「ExpressVPN」、「NordVPN」、「MillenVPN」、「Surfshark」 など

STEP
VPNアプリで接続国を選択

「イギリス」「フランス」など、ジブリ作品が配信されている国を選びましょう。

イギリス版Netflix」が最も日本語字幕・音声に対応しています。

もし特定の作品で「日本語が出てこないな…」と感じたらフランス版へ切り替えるのが◎

STEP
Netflixにログイン

いつものアカウントでOK。選択した国のコンテンツに自動で切り替わります。

「広告つきスタンダード」プランではVPNがブロックされるため注意!

プラン名月額(税込)VPN利用可否
スタンダード1,590円✅ 利用可能
プレミアム2,290円✅ 利用可能(4K対応)
広告つきスタンダード890円❌ 利用不可(VPN接続ブロック対象)
STEP
ジブリ作品を英語検索して視聴!

日本語で検索しても出てこないため、見たいジブリ作品を英語で検索しましょう。

日本語タイトル海外検索用タイトル(英語)
千と千尋の神隠しSpirited Away
となりのトトロMy Neighbor Totoro
もののけ姫Princess Mononoke
ハウルの動く城Howl’s Moving Castle
崖の上のポニョPonyo
風の谷のナウシカNausicaä of the Valley of the Wind
魔女の宅急便Kiki’s Delivery Service
※検索例
検索のワンポイント

Netflix内で「Studio Ghibli」と検索するのも手です!

→ 全作品がズラッと一覧で表示されるため、見逃しを防げます。

Netflix側の仕様変更により、VPNを使っても作品が表示されないことがあります。

ジブリ作品が表示されない場合の対策

・VPNのサーバーを変更する(例:US内で別都市に変更)

・Netflixのキャッシュを削除する or 別ブラウザを使う

・VPNサービスのカスタマーサポートに問い合わせる(対応早いです)

おすすめのVPNサービス

VPNサービスを選ぶ際は、通信の安定性・セキュリティの高さ・対応デバイス数などを総合的にチェックすることが大切です。
なかでも、ジブリ作品を快適に視聴するためには、高速通信&多国籍サーバーが揃っているかがポイントになります。

現在、以下のVPNサービスが特におすすめです。いずれもノーログポリシー(通信履歴を記録しない方針)を採用しており、プライバシー面でも安心して利用可能です。

VPNサービス無料トライアル返金保証補足
ExpressVPN❌(※)✅ 30日間全額返金保証トライアルはないが実質無料で試せる。解約も簡単。
MillenVPN✅ 30日間(条件付き)✅ 最大30日間返金保証条件:クレカ払い&使用量が一定以下の場合。国内サポートあり
NordVPN❌(※)✅ 30日間全額返金保証モバイルアプリ版は7日間の無料体験あり(Android/iOS)
Surfshark✅ 30日間全額返金保証月額が安く、返金手続きも比較的スムーズ

ジブリ作品が日本で配信されない理由

「なぜ日本ではジブリ作品をサブスクで見られないの?」
多くのファンが感じるこの疑問には、いくつかの背景と事情が複雑に絡み合っています。

まず最大の理由は、日本テレビ(日テレ)がスタジオジブリ作品のテレビ放映権を強く保有していることです。
ジブリ作品はこれまで、金曜ロードショーなどのテレビ放送で定期的に放映されており、テレビ放送を優先する方針が長年続いてきました。
このため、国内のNetflixやAmazonプライムなどの動画配信サービスでは、一部作品を除いて配信が制限されているのが現状です。

さらに、ジブリ作品がサブスクに乗りにくい理由は他にもあります。

要因内容
宮崎駿監督の“劇場主義”「映画は映画館で観るもの」という信念が強く、長らくネット配信に否定的だった。実際、Netflixやディズニーからの提案も長年断っていたと公言。
日本テレビとの資本・放映枠の関係2023年、日テレはスタジオジブリの株式の過半数を取得。今後も金曜ロードショー枠など既存のメディア戦略を重視する姿勢が明確に。
パッケージ(DVD/Blu-ray)売上が依然好調特に親世代の支持が根強く、ジブリ作品は“買って手元に置く”需要が多いため、サブスク展開に慎重な姿勢が残る。

日本でのNetflix作品の視聴可否

2025年7月最新NEWS

引用元:スタジオジブリ

2025年7月15日、『火垂るの墓』のみに限りNetflix JPで配信が始まりました!

ジブリ史上はじめての国内サブスク配信

とはいえ他の23作は未配信…

他23作品も楽しみたい方はDVD宅配レンタルサブスクサービスがおすすめです!

初月無料×在庫◎ 」で総合1位

海外ではジブリ作品の配信は大きく進んでおり、Netflix(日本以外の190カ国)では全24作が視聴可能です。
これはスタジオジブリが2020年に海外配信の権利をNetflixに一括提供したことが背景にあります。

ただし、この契約には*日本・アメリカ・カナダを除くという条件があり、日本では適用されていません。

【番外編】サブスク以外でジブリ作品を楽しむ方法

ジブリ作品を楽しむ方法は、サブスク以外にもたくさんあります。
たとえば、金曜ロードショーの放送を待つDVDやBlu-rayを購入するレンタルビデオショップを利用するなど、昔ながらの方法もまだまだ健在です。

それぞれの方法にはコスト・手軽さ・コレクション性など異なるメリットがあるため、視聴スタイルや目的に合わせて選ぶのがおすすめです。
うまく活用すれば、お気に入りのジブリ作品を無料で観られるチャンスもあるかもしれません。

金曜ロードショーの放映を待つ

【2025年夏の金曜ロードショーの予定】

放送日作品名補足情報
2025年8月15日(金)21:00〜『火垂るの墓』約7年ぶりの放送。終戦記念日と重ねた特別編成
2025年8月22日(金)21:00〜『もののけ姫』※予測夏のジブリ2週連続特集の一作として予測
2025年8月29日(金)21:00〜『風立ちぬ』※予測同上の予測に基づくラインナップ

ジブリ作品を楽しむ手段として、テレビ番組「金曜ロードショー」の放送を待つという選択肢があります。
放映される作品や日時は、番組表や日本テレビの公式サイトで事前に確認可能です。

この方法の魅力は、“無料でジブリが見られる”という手軽さにあります。
ただし、以下の点には注意が必要です。

金曜ロードショーのデメリット
  • 観たい作品が必ず放送されるとは限らない
  • 放送スケジュールが不定期のため、いつ見られるか不透明であること

DVDやBlu-rayの購入

ジブリ作品を視聴するもう一つの方法ジブリ作品を楽しむ方法として、DVDやBlu-rayを購入するという選択肢もあります。
これは「好きな作品は手元に置いておきたい」というファンにぴったりの方法です。

購入したディスクは、インターネット環境に左右されることなく、いつでも何度でも再生可能
とくにBlu-ray版は、映像の美しさ・音の臨場感ともに優れており、ジブリの繊細な世界観をより鮮明に体感できます。

また、作品によっては特典映像やメイキング、絵コンテ集などが付属しており、観るだけでなく“読む・知る・感じる”楽しみ方も広がります。

こんな方におすすめ

・配信停止の心配なく、好きな時に何度でも観たい人

お子さまや家族と一緒に長く楽しみたい方

・メイキングや裏話など、作品の舞台裏も知りたいコアファン

レンタルビデオショップの利用

ジブリ作品を視聴する方法のひとつに、レンタルビデオショップの利用があります。
TSUTAYAやGEOなどの実店舗では、DVDやBlu-rayを1本ごとに都度レンタルできるため、見たいタイミングに合わせて自由に利用可能です。

店舗によっては、新作から懐かしの名作まで幅広くラインナップされており、ジブリ作品も豊富に揃っています。
とくに、「1本だけ見たい」「配信されていない作品を探している」という方にとっては、無駄なく・気軽に利用できる点が大きな魅力です。

また、サブスク型の宅配レンタルとは異なり、月額料金なし・1回きりの支払いで完結するため、頻繁に観ない人にもおすすめ。
“今すぐ観たい!”というときに、近くの店舗で手に取ってすぐ再生できる安心感があります。

ジブリ作品視聴に関する質問

ジブリ作品を視聴する方法について、読者の皆さんからよく寄せられる質問をまとめました。

たとえば――

  • 「VPNを使って海外版Netflixを見るのって違法じゃないの?」
  • 「結局、ジブリを一番お得に見られるサービスってどれ?」
  • 「AmazonプライムビデオやNetflixでは、何のジブリ作品が見られるの?」
  • 「ダウンロード購入ってできるの?」

こうした疑問に一つずつ丁寧にお答えします。

安全性・コスパ・視聴手段の違いなど、視聴スタイルに合わせてベストな方法を選べるよう、解説をまとめています。
「どこで・どうやってジブリを見るのが一番いいのか」を決める参考になれば嬉しいです!

VPN接続を利用した海外版Netflixの視聴は違法なの?

VPN接続を使って海外版Netflixにアクセスすること自体は、日本の法律では明確に違法とはされていません
つまり、視聴そのものが“犯罪行為”になるわけではないので、安心して使っている方も多くいます。

ただし注意したいのは、Netflixをはじめとする多くの動画配信サービスが、規約でVPNの利用を禁止している点です。
この規約に違反すると、以下のようなペナルティが発生する可能性があります。

  • アカウントへの警告
  • 一部作品の表示制限
  • 最悪の場合、アカウントの停止

そのため、VPNを使って海外コンテンツにアクセスする場合は、あくまで自己責任での利用となります。
不安な方は、事前にNetflixや利用予定のサービスの利用規約を確認しておくと安心です。

最もお得にジブリ作品を視聴できるサブスクサービスはどれ?

現在、日本国内で最もお得にジブリ作品を視聴できる定額サブスクサービスは、DVD宅配レンタルの「TSUTAYA DISCAS」です。

中でも人気の「定額レンタル8ダブル」プランでは、初回30日間の無料お試し期間が用意されています。
この期間中は、最大8枚までのDVDやBlu-rayを無料でレンタルでき、自宅でじっくりジブリ作品を楽しめます。

さらに、無料期間内に解約すれば料金は一切発生しません
コストをかけずに多くの名作ジブリ作品を観たい方にとっては、非常におすすめのサービスです。

初月無料×在庫◎ 」で総合1位

Amazonプライムビデオで見れるジブリ映画はある?

結論から言うと、Amazonプライムビデオでは現在、ジブリ映画を直接ストリーミング視聴することはできません

日本国内の動画配信サービスでは、ジブリ作品のほとんどが配信されておらず、Amazonプライムビデオも例外ではありません。
そのため、「Amazonプライムでジブリは観られる?」と聞かれたら、現時点では「観られない」と明確に答えるべき状況です。

なお、一部の海外版Amazonプライムビデオ(例:アメリカやカナダ)では、ジブリ作品が配信されていた時期もあります
ただしこれらは地域制限(ジオブロック)によって日本からはアクセス不可であり、視聴にはVPNなどの工夫が必要になります。

NETFLIXで見れるジブリ映画はある?

2025年現在、日本のNetflixで視聴できるジブリ映画は『火垂るの墓』のみです。
その他のジブリ作品は、日本テレビが放映権を保有しており、テレビ放送を優先する方針から、Netflixなどの動画配信サービスでは
国内での配信が制限されています。

一方で、海外のNetflixでは『千と千尋の神隠し』『となりのトトロ』など全24作品が配信されている国も存在します。
そのため、日本からでもVPNサービスを使って接続先を海外に変更すれば、これらの作品を視聴することが可能です。

ジブリ映画をダウンロード購入できるサブスクはある?

2025年現在、日本国内の動画配信サービスでは、ジブリ映画をダウンロード購入できるサブスクは存在しません
U-NEXT、Amazonプライムビデオ、Netflixなどを含め、いずれのサービスでもジブリ作品のデジタル販売は行われていないのが現状です。

そのため、ジブリ映画を「配信で購入して端末に残す」といった視聴方法は、国内では対応不可とお考えください。

一方、2019年からアメリカやカナダではジブリ作品のデジタル販売が解禁されています。
Amazon(US版)、Apple TV、Google Playなどでは、作品ごとのダウンロード購入が可能な場合があります。

ただし、これらのサービスは日本のアカウントからは利用できないことが多く、地域制限や決済の壁があるため、日本国内からの購入は現実的ではありません

現在、日本でジブリ作品を確実に楽しむためには、以下のような方法がおすすめです。

日本のサブスクでジブリ作品を見る方法

TSUTAYA DISCASなどの宅配DVDレンタルを利用して視聴

VPNを使って海外版Netflixに接続し、日本では配信されていない作品を視聴

初月無料×在庫◎ 」で総合1位

ジブリ作品の公開順一覧を確認したい

公開年作品名監督
1984年風の谷のナウシカ(※ジブリ設立前)宮崎駿
1986年天空の城ラピュタ宮崎駿
1988年となりのトトロ宮崎駿
1988年火垂るの墓高畑勲
1989年魔女の宅急便宮崎駿
1991年おもひでぽろぽろ高畑勲
1992年紅の豚宮崎駿
1993年海がきこえる(TV映画)望月智充
1994年平成狸合戦ぽんぽこ高畑勲
1995年耳をすませば近藤喜文
1997年もののけ姫宮崎駿
1999年ホーホケキョ となりの山田くん高畑勲
2001年千と千尋の神隠し宮崎駿
2002年猫の恩返し森田宏幸
2004年ハウルの動く城宮崎駿
2006年ゲド戦記宮崎吾朗
2008年崖の上のポニョ宮崎駿
2010年借りぐらしのアリエッティ米林宏昌
2011年コクリコ坂から宮崎吾朗
2013年風立ちぬ宮崎駿
2013年かぐや姫の物語高畑勲
2014年思い出のマーニー米林宏昌
2023年君たちはどう生きるか宮崎駿
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

株式会社ALL CONNECTの公式メディア『ミルレコ(MIRURECO)』編集部です。映画・ドラマ・アニメなどの動画配信サービス(VOD)に関する正確で信頼性の高い情報を発信。通信インフラの知見を活かし、視聴環境からサービス選びまで、エンタメを快適に楽しむための実用的なコンテンツをお届けしています。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次